プライベートを守る外構

安心安全な日常生活のために

プライベート空間の確保で快適な暮らしに

住んでみたら、はじめてわかる
それからプロに相談するのが最も賢い!

住んでみたら問題勃発!

お家を建てた時に玄関周り~駐車スペースは砕石を敷いてもらったけれど、使いにくい。砕石が道路に出ていくし、タイヤの溝に挟まるし、ハンドルを切るところの地面が凹んで水たまりができる。玄関ポーチも特に雨の日は汚れてしまうので、どうにかしたい。

隣が空き地で開放的なので、生活していて周囲の視線がとても気になる。リビング前にお庭も作りたいし、生活スペースだけでもプライベート空間を作りたい。

出雲市 外構リフォーム 施工前の駐車場と庭の写真
出雲市 外構リフォーム 施工前の駐車場と庭の写真
出雲市 外構リフォーム 施工前の駐車場と庭の写真
外に収納スペースを作っていなかったので、タイヤや自転車など置いておく場所がない!どこかへ収納できるスペースを作りたい。

優劣を見極めて最適化

生活の中で一番使う道路から玄関のスペースはコンクリートで舗装をして、他の駐車スペースは砕石の嵩を足してコストを抑えつつ使いやすくしました。砕石を厚めに敷くことで雑草も抑えられます。

出雲市 駐車場拡張工事 外構施工事例
出雲市 駐車場拡張工事 外構施工事例
出雲市 駐車場拡張工事 外構施工事例
出雲市 外構リフォーム 玄関前アプローチとフェンス施工事例
シンボルツリー(オリーブ)でオシャレに♪
出雲市 外構工事 プライバシーを守る目隠しフェンス施工事例
リビング前は舗装して、その前に花壇スペースを設けました。

プライベートを確保した空間
天と地の住みやすさ

敷地入口からリビング前まで、ぐるっとフェンスを設置しました。リビング前で高さ1.6mになる様に設置。あるのとないのとでは生活のストレスが全然違います! 見えないって安心◎ 隅は互い違いに設置することで、囲いながらも出入りが可能に。動線も考慮した配置になっています。

出雲市 外構リフォーム 玄関前アプローチとフェンス施工事例
出雲市 外構リフォーム 玄関前アプローチとフェンス施工事例
出雲市 外構リフォーム 玄関前アプローチとフェンス施工事例

屋根をつけると使い方無限大!

お家の横のスペースにストックヤードを設置。自転車やタイヤ、ちょっとした外の道具、また、洗濯物を干す場所にもなります◎ 駐車場から繋がる道を作って入りやすく、勝手口から家にもさっと入ることができます。お家の明かり取りの窓に被っていたので、屋根だけ半透明の波板にして、周りは白色で隠して、種類を変えることで、暗くならずに光を取り入れられます♪

出雲市 外構工事 自転車置き場と屋根設置によるエクステリア施工事例

この記事を書いた人

takezofarm